THE GYM for GOLF

Instagram

飛距離アップセミナーへのご参加ありがとうございました!次回開催もお楽しみに!

2025-01-29

飛距離アップ

こんにちは!THEGYM GOLFです!

 

先日は「飛距離アップセミナー」にご参加いただき、誠にありがとうございました!おかげさまで予約は満席となり、多くの方に興味を持っていただけたことに感謝しております。

 

今回のセミナーでは、「胸椎の回旋」と「体幹で壁を作る」という2つのテーマを中心にお話しさせていただきました。どちらもゴルフのスイングにおいて非常に重要なポイントです。飛距離を伸ばすためには、ただ力任せにスイングするのではなく、正しい身体の使い方を理解し、それを動きに落とし込むことが必要です。このセミナーでは、解剖学の視点からゴルフスイングにおける効率的な身体の動かし方をお伝えしました。

 

胸椎の回旋については、胸椎(背骨の胸の部分)がしっかり回旋することで、肩甲骨や腰の動きが連動し、よりスムーズで大きなスイングが可能になることを解説しました。多くの方が肩だけでスイングしてしまいがちですが、胸椎を意識して動かすことで、スイングの幅が広がり、結果的に飛距離アップにつながります。

 

また、体幹で壁を作るというテーマでは、体幹を安定させることで、スイング時に余計な力が逃げないようにする重要性についてお話しました。いわゆる「」をブレさせないための体幹トレーニングも併せて紹介し、参加者の皆さまにその場で体感していただきました。この「壁」を意識できるようになると、インパクトの際に力を効率的にボールに伝えることができ、より力強いショットが可能になります。

 

このセミナーは、通常のティーチングとは異なり、トレーナーが解剖学や身体の動きを基にした視点からゴルフスイングをお伝えする内容となっています。そのため、「理論はわかるけど動きに落とし込めない」というお悩みを抱えている方や、「もっと効率的に飛距離を伸ばしたい」と考えているゴルファーの方々にピッタリです。

 

今回のセミナーでは、たくさんの方々から「目からウロコだった」「身体の仕組みを理解できて納得感があった」など、嬉しいお声をいただきました。私たちも皆さまの熱心な姿勢に刺激を受け、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。

 

次回の開催も予定しておりますので、今回参加できなかった方もぜひお楽しみに!さらに多くの方にとって有益な情報をお届けできるよう準備を進めてまいります。また、こんなテーマを扱ってほしい、こんな疑問を解消したい、といったリクエストがありましたら、ぜひお気軽にお知らせください!

 

改めまして、セミナーにご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。次回も皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。これからも一緒に飛距離アップを目指していきましょう!